なぎさの"お耳を拝借#11"更新渋谷凪咲STAFF4月26日読了時間: 1分会員限定ラジオコンテンツ なぎさの"お耳を拝借" の最新話#11「ベランダで本音ぽろり」を更新いたしました。皆さんがお暇な時間にのんびりお聞きください!視聴はこちらからhttps://www.shibuya-nagisa.com/member-content/radio
アカデミー賞新人俳優賞取った時の、「すごい!」という感情ともう一つ「おもろ」という感情があったんだけど、『結果を出すというボケ』という言葉でしっくりきました笑
順風満帆なだけで生きてたら人間としての深みみたいの出てこないから、本当にいつか振り返った時、あの時落選したから今があるって思う時が来ると思うよ!
頑張ってね!
おつかれさん☺️
結果は落選やったけど人としてまた一つ大きくなれたんちゃうかな☺️自分がどう思おうと経験しやんと分からん事やくやしさが知れてよかったんちゃうかな☺️
失敗やミスはいくらでもしたらええねん
それが糧となって大きな凪咲さんになるって🥰凪咲さんは凪咲さんのまんまでええしカッコつけることあらへんし素のまんまの凪咲さんが今まで通りの凪咲さんが1番好っきゃ🥰無理しすぎない様に頑張りすぎない様にたのんまっせ~✨🥰🌈🌼💘💕💖❣️
「足るを知る」の大切さを、私も改めて教わることができました
健康な心身があって、平和な国があって
このオーディションに絶対合格したいと思える舞台があって、
その先に絶望するような落選があって‥
でも、そのさらに先に「落ちれて良かった」って思えているなぎちゃんがいて‥
私まで救われたような、喜ばしい気持ちになりました‥
いい結果が出ても、よくない結果が出ても、よりよい方へ進んでいけたら素敵ですね
「チ」楽しんでください
渋谷凪咲さんの声を聞いていると心が癒されますね〜めちゃくちゃ可愛い〜声ですよ〜☺️❤️🩵👍
今回のオーディションは残念でしたね。でも正直な気持ちを語ってくれてありがとう!この経験が次につながると信じています。なぎちゃんはいつも楽しそうにみえてますよ。しっかりとみえてます! お祖父ちゃんの「足るを知る」いいお言葉ですね。なぎちゃんの存在は日々のちから、癒しになって助けてもらってますよ(^^) 毎日、生きているといろんなことを考えさせられたり色んな出来事の連続ですが みんなみんな いっしょの世の中で暮らしているんだね!幸せも共有しながら、 春になって来たので ニコニコ わくわくになるような生活をおくっていきましょう 😊 こちらもこの前、体調をくずして検査をして来ましたが たいした事ではなくホッとしています。なぎちゃんもまた体調には気をつけて がんばりすぎずにね!それではまた。 Radioで想いを語ってくれる なぎちゃん!気持ちが伝わってくるし 感情のこもった表現があったりで Radioは嬉しいですね(^^)